励みのためにぽちっとお願いします。

人は経験したことや体験したことは忘れません。
特に嫌なことは
数年前のことでも
些細なことでも
叱責されたり
悪口を言われたりした嫌な思い出は忘れません
僕は今でこそ大人としての付き合いをしていますが
上司から叱責されて、左遷させられたことは
頭から離れません。
だから、その上司の顔を見るたびに
嫌な思い出が出てきてしまって
心がネガティブになってしまいます。
でも、今は相手から好かれる会話術を身につけました。
⇒ http://pafc.seesaa.net/
このおかげで今は周りの人たちと
良好な関係を築けています。
思い起こせば、あなた自身もありませんか?
自分の不注意な言動が相手を傷つけてしまったことを
何気ない些細なことでも
相手にとって嫌なことであったならば
その人にとってあなたは嫌な人として
記憶に残っています。
そういう人間
要するにあなたの敵になる人間を増やさないためにも
常に意識して
相手の喜ぶ言葉を出すようにして
相手の嫌がることは
たとえ冗談でも言わないことです。
____________________
〜あなたの人生を明るく変える会話術〜
Perfect Communication
詳細はこちら>>>>
http://pafc.seesaa.net/
____________________
最後まで読んでくれてありがとうございます♪
ではでは
オリト
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
ご感想、ご意見、ご質問等はこちらからお願いします♪
⇒ オリトへのメール
トップへ