
こんにちは^^オリトです♪
励みのためにぽちっとお願いします。

人って多かれ少なかれ
日々フラストレーションを抱えながら生きています。
特に職場での人間関係ですね。
特にそのフラストレーションを強く感じる人は
同期や後輩が自分よりも先に昇進していくと
自分は職場から評価されていないと思い
やる気も出なくなって
自分は必要がないんだ・・・・
という思いが強くなっていきます。
そういう思いから
「もう、こんな会社辞めよう」
「何にもしたくない、やる気が出ない」
こんな感じで悪循環のように
だんだん自分が腐っていくことを感じてしまうんですね。
自分の気持ちの中では
「一生懸命仕事をしていたのに・・・・」
「あいつは自分よりも仕事ができないのに・・・・」
そんな思いが募っていき
ついつい不満が爆発してしまって
周りとの関係がどんどん悪化していくんですね^^
この時は、他人のせいにしています。
でも、本当は他人のせいではないんですね。
自分自身にあるんです!
どうしてこんな状況になってしまったのか
自分に原因があることに気づくべきですね。
この本を読むと
自分がなぜ評価されなかったか
仕事に対する心の持ちようが間違っていたことに気づかされます。
⇒ http://blog.livedoor.jp/kouei81-lifework/archives/26012687.html
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
ご感想、ご意見、ご質問等はこちらからお願いします♪
⇒ オリトへのメール
トップへ