励みのためにぽちっとお願いします。

誰でも一度や二度ならず、人間関係で悩みます。
職場、異性との交際、近所づきあい
また外出したときの知らない人たちとの接触。
簡単にコミュニケーションをとれる人は多いですが
僕のように人見知りな人間には大変なことです。
本当はコミュニケーションしたいのですが
それが、どうしても躊躇してしまい
上手くいきません!
どうしてでしょうか?それは
これらには恐怖が潜んでいるんですね。
いわゆる対人恐怖です。
職場では、上司から怒られる恐怖
また同僚や周りの人間にバカにされるんじゃないか
という恐怖
過去に異性にフラれた恐怖で苦手意識があり
どうしても声をかけるのに躊躇してしまうし
その異性から軽蔑の眼差しで
見られるんじゃないかという恐怖
近所の人にも、自分は暗い性格だから相手にされない
あいさつしても無視されるんじゃないかという恐怖
無視されるというのは、本当につらいですからね。
だから人前で話すなんてとんでもない!
大勢の人を目の前にすると
世界がグルグルと回って
何も話せなくなってしまい、
大恥をかいてしまうという恐怖
人と接するって、けっこうな恐怖があるんです。
人見知りの人は、このような対人恐怖で
うまくコミュニケーションが取れず
人との接触を避けるように引きこもってしまいます。
引きこもっているから
当然、人と接することなんてありません。
だから、どんどん対人恐怖が
膨らんでいってしまうんですね。
外に出ると楽しいことがたくさんあるし
このまま引きこもったまま生きていくなんて
土台無理があります。
誰とも会話もせず
コミュニケーションをとらないという
そんな希望のない人生を歩むのですか?
当然、そんなことを思っているわけではないですよね。
本当はたくさんの人とコミュニケーションをとりたいんです。
好きで引きこもっているわけではありません。
人と接する恐怖が大きく
一歩を踏み出せない状態なんですね。
対人恐怖がなくなれば・・・・・
そんな思いがあるかと思います。
でも、対人に限らず、恐怖心って
誰でも持っていて、失くすことって難しいですよね。
でも、あなたの「恐怖や不安」を
人生成功のエネルギーに変えられる方法があるとしたら
どうしますか?
→ あらゆる「恐怖」を「未来への力」に変える方法
最後まで読んでくれてありがとうございます♪
ではでは
オリト
人気ブログランキングに参加しています。
ポチっとお願いします♪
人気ブログランキングへ
ご感想、ご意見、ご質問等はこちらからお願いします♪
⇒ オリトへのメール
トップへ